企業向け事業

1. 企業向け経営支援セミナー 2回

 地域の事業所に対し、国や道の助成制度や利用事例の紹介等や、 多角経営化などによる通年雇用化の成功事例等を紹介するセミナーを開催いたします。

・利尻会場
 日時:令和7年10月2日(木)10時00分~12時00分
 場所:利尻富士町総合交流促進施設「りぷら」(多目的交流室)

・稚内会場
 日時:令和7年10月3日(金)14時00分~16時00分
 場所:稚内市ポートサービスセンター(多目的ホール)

 テーマ:「明日から使える! 中小企業のためのDXセミナー」

 内 容:
 日々の業務で当たり前のように行われている「紙での申請業務」や「出勤簿の手書き記録」「タイムカードの手集計」など、 一見小さな作業が、実は大きな時間と労力を奪っています。
 本セミナーでは、これらの“ムダ”に改めて気づき、それらをデジタル化することでどのように業務がスムーズになり、生産性 が向上するのか、わかりやすく解説します。中小企業でも無理 なく導入できる実践的な方法を中心にご紹介します。

 講 師: 社会保険労務士事務所テラス
      所長 倉  雅 彦 氏 (社会保険労務士)

>>企業向け経営支援セミナーの詳細はこちら(PDF)

>>企業向け経営支援セミナー申込書はこちら(PDF)

PDFが開けない場合「Ctrl」を押しながらクリックしてください。

2. 企業向け資格取得支援事業

■内容 企業に対して、雇用する季節労働者の通年雇用を前提に、資格取得に要する経費を助成します。


■対象講座 当協議会が指定する教育訓練講座(添付ファイル参照)

>>当協議会が指定する教育訓練講座の一覧(PDF)はこちら
PDFが開けない場合「Ctrl」を押しながらクリックしてください。

■対象者 今年度または前年度に雇用保険特例受給資格者証を得られた方で現在、一般被保険者でない方

>>季節労働者である事を証明できるもの(PDF)はこちら
PDFが開けない場合「Ctrl」を押しながらクリックしてください。

■助成額 入学料及び受講料の10分の5
(1企業年間10万円を限度、交通費、宿泊費、食費等、一部経費対象外)
※教育訓練講座の受講が修了(資格検定試験に合格)する事が、助成の条件となります。


■受講までの流れ


■資格取得後の流れ(助成金を受け取る手続きへ)

■その他
(1)今年度3月15日までに合否(免許証等)が確認できる講座であること。
(2)予算がなくなり次第終了します。
申込順となりますので、お早めにご相談ください。

3. 企業向け通年雇用助成制度のご案内

厚生労働省ホームページより、通年雇用助成制度をご案内します。
(実際の助成手続きは管轄のハローワークへご相談ください。)

>>通年雇用助成金のご案内パンフレット(厚生労働省ホームページより)へ
PDFが開けない場合「Ctrl」を押しながらクリックしてください。